道徳科学とkazoo04
この記事は Kazoo04 Advent Calender の24日目の投稿です。
はじめに
あなたは何か悩み事を持っていませんか?
特に、かずー氏クラスタの皆さんなどの中には「死にたい」とつい口走ってしまう方が多くいらっしゃるかと思います。
では、どのようにすればより良く生きていけるでしょうか。
後悔のない人生にするためには?
その答えは、道徳科学(モラロジー)にあります。
道徳科学とは
道徳科学は、1916年、 廣池千九郎博士が著した「道徳科学の論文」によって提唱されました。
それは、キリスト教、仏教、儒教、そして哲学の中に存在する、全ての人々が快いと感じる共通部分を取り出し、科学的に研究、体系化しようとするものです。
そうして研究、体系化された共通部分には、質の高い道徳性が見出されます。これを道徳科学では、「最高道徳」と呼んでいます。
これを日々実践し、品性の完成を目指すことが、道徳を学ぶことの最終目標となります。
普通道徳と最高道徳
最高道徳と普通道徳の違いは、道徳を実行する上での姿勢の違いにあります。
普通道徳とは周りからの視線を気にしたりなどして行う、一般的な道徳のことです。
このような義務感から生ずる道徳は最高道徳とはいえません。
本当に相手の立場になって代わってあげたい、助けてあげたいというような慈しみのある道徳を最高道徳といいます。
道徳科学とkazoo04
kazoo04はかずー氏クラスタの中心におり、その人望の厚さはみなさんの知っての通りです。
そんな彼の考え方に「三方よし」の理念を見ることができます。
「三方良し」とは元々近江商人の言葉で、「売り手良し」、「買い手良し」、そして「世間良し」の「三方良し」こそが良い商売の秘訣であるというものです。
廣池千九郎博士はこの言葉を好んで使い、「自分よし」、「相手よし」、そして「第三者よし」の「三方よし」を人生の指針として説きました。
そして、kazoo04はこの三方よしを自身の行動指針としています。
いつも自分、相手、周囲に最も良い影響を与える最良の選択をしています。
また、道徳科学において、善と悪の基準というものがあります。
それは自分を最も心から愛し慈しんでくれる人、つまり親に、自分がしていることを胸を張って言うことができるか、ということです。
これも、kazoo04の行動指針の一つとなっています。
彼は、元々の考え方からして、非常に道徳性の高い人物なのです。
彼の人望が厚いということも、このようなことから考えると、当然のことでしょう。
道徳科学とかずー氏クラスタ
そんな人望の厚い彼の元に集まるかずー氏クラスタには多種多様な人々がおり、様々な問題が起こります。
多くの行き違いにより悪者扱いされてしまう人、心ない言葉の応酬、嫉妬、など。
これらのことはかずー氏クラスタに限ったことではなく、人が多く集まるようなところでは必然と言ってよいほど起こることだと思います。
そのような場所でより楽しく、多くの人とつつがなく親交を深める秘訣は、最高道徳の実行にあると思います。
ここで紹介した内容についてより詳しく知りたいという方はこちらをどうぞ。
- 作者: 廣池千九郎,廣池幹堂
- 出版社/メーカー: PHP研究所
- 発売日: 2014/03/04
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
最後に
かずーさんへ
Advent Calendarに誘ってくれてありがとうございました。
受験生という苦しい状況の中でも、どのような心持ちで物事にあたっていけばよいかということを自分で書いているうちに再認識することができました。
受験が終わったらまた色々教えてください。